Kotlin/Native - cinteropメモ Posted on 2018-03-14 Gradle経由ではなく、コマンドを直接実行して動作を確認。 CでラッピングすればC++も使えた(当たり前だけど) 説明書 以下、確認したことをつ [Read More] kotlin kotlin-native プログラミング コマンド
SDKMAN! - JVM系ツールの管理ツール Posted on 2018-02-28 java, kotlin, scala, gradle, sbt … 種類が増えてきたのと、java9にしたら動かなくなったりしたのもあって、 何かないかと探したらありました。当然だよね。 公式サイト イ [Read More] sdkman jvm macos コマンド
MacPorts マイグレーション Posted on 2017-09-28 macOS High Sierraをインストールしました。 するとMacPortsが使えなくなります。 OSのメジャーバージョンアップをすると、MacPortsは [Read More] macos macports コマンド
Mercurial - リモートと連携する Posted on 2017-09-21 ずっとローカルでのみ作業していたのだが(前回記事)、 リモートにプッシュするようになったので、メモ。 プッシュ xxxx というリモートリポジトリへプッシ [Read More] macos mercurial hg バージョン管理 コマンド
SSHメモ Posted on 2017-08-21 LinuxでもBSDでも、サーバーとして立ち上げたなら遠隔操作のためにsshが用意されているはずだ。 遠隔操作の準備をしよう。 ここでは前回立ち [Read More] macos ubuntu ssh コマンド
FFmpegで一括処理したい Posted on 2017-08-11 まえがき 前前回 WebM作りました。 前回 画像キャプチャしました。 複数ファイルを自動で処理させましょう。 手順 同じビットレートのWebMを作る 固定 [Read More] python プログラミング macos ffmpeg コマンド
FFmpegで動画をキャプチャしたりスライドショーを作ったりする Posted on 2017-08-10 まえがき 前回 WebM作りました。 サムネイルやスライドショーはある点において便利だよね。 参考: FFmpeg WikiのImages / Frames キャプチャ (動画から [Read More] macos ffmpeg コマンド
FFmpegでWebM動画を作成(変換)する Posted on 2017-08-09 まえがき ブラウザがいい感じに再生してくれるので便利なんですよね。 safariは未対応だけどね。 インストール macportsでパッケージ管理し [Read More] macos ffmpeg webm コマンド
macOS検索系コマンドまとめ Posted on 2017-07-17 まえがき ファイル、文字列の検索はUnixの得意技である。 これはコマンドラインでやるべきだ。 ラインナップ(見つけたもの) locate find mdfind grep locate locate [Read More] macos ターミナル 検索 コマンド
macOSネットワーク系コマンドまとめ Posted on 2017-07-15 まえがき ネットワーク系のコマンドはたくさんあるから、概要とポインタとして。 ここからman/helpするか検索する。 内容はそのうち拡充したい 一 [Read More] macos ターミナル ネットワーク コマンド